2019/11/14 15:43











花海月のデッドストックを使ったアクセサリーご好評頂きありがとうございます❤️

アクセサリーの発送では、プラスチックを使いません。

花海月製作のえりさんが、ひとつひとつ手間と心をこめて、不要になった箱や紙を使った必要最低限の梱包をしています。そしてこの方が可愛い❤️おしゃれ❤️


日本の1人あたりのプラスチックゴミの廃棄量は世界第2位だそうです。

プラスチックは分解されるまで1000年以上かかると言われ、土や海で削られて小さなマイクロプラスチックとなり、多くの海の生き物たちが体内に取り込んでしまいます。その海洋生物を私達は口にします。このままのペースでプラスチックを使い続けると、あと30年で海には魚よりもプラスチックの方が多くなると言われています。プラスチックにより、鳥や海洋生物が毎年大量に死んでいます。

プラスチックの原料は、石油や石炭、天然ガスといった再生不可能な資源から生まれ、製造過程では温暖化の原因となる温室効果ガスが出ます。

ほんの少しでも、プラスチックゴミを減らせるといいな、という思いです。

私達、花海月もまだまだ知らないことばかり。正直偉そうなことは何も言えません。

でも、当たり前のように暮らす私達の周りにはたくさんの背景があり、それを知らずに選んでいる事ばかりです。知って選ぶのと、知らずに選ぶのでは、大きく違うと思うんです。

花海月を通して、1人でも、1つでも知って選んで消費することを発信していけたら😊🌏🐓🐄🐖🐟

長々と読んで頂きありがとうございました🥺